剣をいただきました・・・?2
二回目は 薄い青い龍が ふわふわ 白くなったり 青に見えたり
そのあと 白い空間に入って何かをやっていたのだが(F21だと思う)
忘れてしまった
知覚シェアの時
おかんさんが 足音した
不思議なピロピロした音が聞こえた
との話に やっぱり間違いではなかったんだなあと一人納得
龍はその時 話した人たち
みんな青 水色と一致していた
少し移動 そこにもご挨拶すると
伝えなさい
との感じ 「何を?」と思うが
口から 言葉がどんどん出て行った
こういう状態の時 自分であんまり何を言っているの覚えていないので
伝わったか不安になる
食事のあと 移動
普段は入れないところに 入れていただきお祈りする
最初に目を閉じると 昔の絵みたいなの
金色の下地に 烏帽子みたいな帽子をかぶった人達の
様子が見える 教科書でみたようなーっと
歴史が大っ嫌いの私は
それくらいの知識しかない
その後 鳳凰に乗せてもらって 色々飛ぶ
鳳凰の顔って 白孔雀みたいだな
手塚治さんの絵とおんなじだなと思っていた

二回目の瞑想
いきなり 刀身からイガイガとげが生えた剣が
柄をうえにして目の前に見えた
綺麗だなと思うが なんの意味だろう
もらってみようと手を出すと 持ち上がって
頭のてっぺんから まっすぐ刺さった
えー 背中に背負うなら FFのクラウドみたいだし
腰に会ったら武士みたいでかっこいいのに なんで頭―?
抜きづらいじゃんと思う そして頭に剣刺さった自分がおかしくって
吹き出しそうになって 我慢してると瞑想終了

なんで剣?と思ったが ハッピーさんに私は 人のもつれた糸
ほどく役割と言われていたことを思い出す
セッションの時 巫女さん 修道女 魔女疑惑かけられた人が多いのは
その時のカルマをほどいたり
切ったりするのが私が得意だよ
と教えてくれていたんだなと思う
そしていただいたメッセージも
出来無い事探さず 得意なことやりなさい
全部シンクロだ
石垣島でSUPから息子突き落とす私を見たゲストハウスのオーナーさんが
「自衛官の旦那が厳しいと思ったら 違ったー すごいスパルタだー」
といった瞬間 息子が「鬼―っ」と叫んだ
私の頭の中に 鬼軍曹という言葉がうかんだ
うん確かにと思う
これからセッションに来る方 気を付けてください
鬼が武器を持ちました
ズバーッとやります
私の こんなトンでも話 いつも上の空の旦那
剣もらった トゲ生えてたというと
「七支刀?」食いついてくる
なんじゃいそれ?と歴史無知の私
画像を見せてもらうと もうちょっと刀身が太かった気がするなーと思った
クラウドがよかったいうと 祭事用の刀だから 鞘が無いはず
腰や背中だと引っ掛かるぞ言われた
私は鞘なのかー・・・
ってこのブログ書いてて七支刀の名前を忘れふと頭に浮かんだのが
「ヤツルギ」
聞いたことあるけどこれだったかなとググってみると
大笑い

千葉だし 鳳神とかかいてあるし
ファンの方の手作りした剣(写真お借りしました)
「似てる…」

落ちありとは・・・
そのあと 白い空間に入って何かをやっていたのだが(F21だと思う)
忘れてしまった
知覚シェアの時
おかんさんが 足音した
不思議なピロピロした音が聞こえた
との話に やっぱり間違いではなかったんだなあと一人納得
龍はその時 話した人たち
みんな青 水色と一致していた
少し移動 そこにもご挨拶すると
伝えなさい
との感じ 「何を?」と思うが
口から 言葉がどんどん出て行った
こういう状態の時 自分であんまり何を言っているの覚えていないので
伝わったか不安になる
食事のあと 移動
普段は入れないところに 入れていただきお祈りする
最初に目を閉じると 昔の絵みたいなの
金色の下地に 烏帽子みたいな帽子をかぶった人達の
様子が見える 教科書でみたようなーっと
歴史が大っ嫌いの私は
それくらいの知識しかない
その後 鳳凰に乗せてもらって 色々飛ぶ
鳳凰の顔って 白孔雀みたいだな
手塚治さんの絵とおんなじだなと思っていた

二回目の瞑想
いきなり 刀身からイガイガとげが生えた剣が
柄をうえにして目の前に見えた
綺麗だなと思うが なんの意味だろう
もらってみようと手を出すと 持ち上がって
頭のてっぺんから まっすぐ刺さった
えー 背中に背負うなら FFのクラウドみたいだし
腰に会ったら武士みたいでかっこいいのに なんで頭―?
抜きづらいじゃんと思う そして頭に剣刺さった自分がおかしくって
吹き出しそうになって 我慢してると瞑想終了

なんで剣?と思ったが ハッピーさんに私は 人のもつれた糸
ほどく役割と言われていたことを思い出す
セッションの時 巫女さん 修道女 魔女疑惑かけられた人が多いのは
その時のカルマをほどいたり
切ったりするのが私が得意だよ
と教えてくれていたんだなと思う
そしていただいたメッセージも
出来無い事探さず 得意なことやりなさい
全部シンクロだ
石垣島でSUPから息子突き落とす私を見たゲストハウスのオーナーさんが
「自衛官の旦那が厳しいと思ったら 違ったー すごいスパルタだー」
といった瞬間 息子が「鬼―っ」と叫んだ
私の頭の中に 鬼軍曹という言葉がうかんだ
うん確かにと思う
これからセッションに来る方 気を付けてください
鬼が武器を持ちました
ズバーッとやります
私の こんなトンでも話 いつも上の空の旦那
剣もらった トゲ生えてたというと
「七支刀?」食いついてくる
なんじゃいそれ?と歴史無知の私
画像を見せてもらうと もうちょっと刀身が太かった気がするなーと思った
クラウドがよかったいうと 祭事用の刀だから 鞘が無いはず
腰や背中だと引っ掛かるぞ言われた
私は鞘なのかー・・・
ってこのブログ書いてて七支刀の名前を忘れふと頭に浮かんだのが
「ヤツルギ」
聞いたことあるけどこれだったかなとググってみると
大笑い

千葉だし 鳳神とかかいてあるし
ファンの方の手作りした剣(写真お借りしました)
「似てる…」

落ちありとは・・・