てぃーだブログ › げちのよんなー手作り忘備録

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

新作ー 初ピアス

ある人を考えながら 結んでみました

喜んでもらえたらいいなあ





マクラメ 一緒にむすびませんか
http://ameblo.jp/naogeti/entry-12241922447.html

  

Posted by げち at 2017年04月13日 11:36
Comments(0)セミナー ワークマクラメ

光縁会といろいろな想いと (自分事)







光縁会
何かお手伝いしたいと思っていたら 
ボランティアの募集
すぐ手を挙げる
そして当日 差し入れの日向夏を切り
ワクワクしながら 会場に向かう
あと5分くらいでつくところで 電話が鳴る

「海遊びで 息子さんが足を怪我しました
迎えに来て 病院に連れて行ってください」

!!! なんで今日 それも今?

とりあえず 会場入りし スタッフ証と日向夏をマリエさんに
託し 来れないかもと思いショウちゃんにハグしてもらう

浦添から那覇までとんぼ返り でも夕方で道は混んでいる

ダメもとで旦那に電話するも 離れられないと言われる

自分から手伝うといったのにできないもどかしさと
息子の心配と 参加できないかもの思いがぐちゃぐちゃと
頭の中をかきまわし 涙が出る

イライラしながら 学童につくと 普通に靴を履き歩いている息子 
「おやつのアイスが当たったー」と報告してくる
???  

若い男の先生が
 「初めての怪我ですかねえ 大騒ぎでした
もう一人怪我したのですが その子は慣れていて こんなの平気と言ってくれたので 
泣くの我慢しました その子の方が
ケガひどかったです」

普通に歩いているから 大丈夫かと思うが
園長先生が 破傷風心配だし テープで止めてもらうと
傷がきれいにつくから病院に行ってください
と言われる  
でも今日は木曜日の午後
知っている病院は ほとんど木曜午後休診
総合病院しかないか そしたら待つから
間に合わないなと思う

園長先生が 総合病院に電話をかけてくれているが
待たされ時間がかかっている 
待ってられず 保険証取りに戻るから 電話くださいと学童を離れる

保険証を取りに家に戻ると
やっている整形外科を調べた 奥武山公園だと
学童から連絡が入る

そして 旦那からも電話 
病院の場所を伝えると 走って向かうから
(旦那自衛官)
光縁会に行けと言ってくれる

旦那と合流 息子を引き継ぎまた浦添へ 
開場30分前につく 
間に合ったねえとみんなに言われる
みんなが 持っていったスタッフ証をつけてくれていて
感動
開場準備も終わっていて 人は足りていそうだったので
片付けを手伝おうと思い席に着く
感動の会も終わり 
帰宅中考える 

何だこのドタバタ  
悪い方に ばっかり考えるからパニック起こすんだ
結局 すべてうまくいったじゃない
頭でぐるぐる考えず 行動 そしてあとは 周りに伝え
流れに任せばいいんだよと強烈に教えられた気がした

光縁会やりましょう 私が聞いて良いと思った
ショウちゃんの話 
みんなにも聴いてもらいたいからー
と発信したマリエさんを思い出す
こんなに間近で見本見せてくれているのに 
と反省 

息子は足の親指のさきが 1っセンチ角くらい 
皮がベロンと剥けただけでした
手当は 軟膏と絆創膏 病院も過保護だなあと
思ったことでしょう
でも大したことなくて良かった 息子も
私もいい経験になりました
  

Posted by げち at 2017年04月05日 14:44
Comments(2)活動記録日々の徒然セミナー ワーク

光縁会といろいろな想いと 2

つづき






場が和み 一体感が生まれたところで 西島 尚美さんの

多分 口をポカーンと開けてみていたと思う
緩やかに動く手で 周りの空気が清められていくよう
舞って 祈りなんだな こんなに神聖なものなんだ
と感動 






そして ショウちゃん登場 
壮絶な生い立ち いつも聞かせてもらってはいたけど
改めてすごいと思う
初めて会ったとき 面白い明るい人だなと思ったが
ブログを最初から読み始めて 鳥肌と涙が止まらなくなった

200人の前でも いつものショウちゃん 
話がポンポン飛ぶのは
伝えたい思いに 言葉が追い付かないからなんだろうなと思う
そして 彼女の伝えたいのすべての根源は 感謝と愛
だから ストレートに心に響くんだろうな





そして 里子さんのボイスヒーリングで締め
ホテルハイビスカスで 主人公の女の子が 登川誠仁先生と
歌っていた曲
意味が解らないと思い うちなー口辞書を買った想い出
の曲 
ハートが開いて でもがっつりグラウンディングさせられる
高次領域に行った時の恍惚感でした





会は終了したのですが 親睦があちこちであり
会場の外では ショウちゃんとの握手の大行列

幸せの玉手箱でディジュリドゥで音開きをされた
水華さん がディジュリドゥでチャクラヒーリングをしてくれている
これも大行列 

楽しい時間 ありがとうございました
  

Posted by げち at 2017年04月05日 13:33
Comments(0)活動記録日々の徒然セミナー ワーク

光縁会といろいろな想いと 1









3月30日 

末吉尚子さんの光縁会に参加してきました
私の語彙力では伝えきれないです
色々考え 勉強になった素敵な時間でした
http://happyangel0131.ti-da.net/e9454523.html
しょうこさんのブログです

光縁会を思いついた主催のマリエさん 
口コミ SNSでの拡散だけで 200人集める
というのをサラッと実現し ご本人は蛹にかえる
と4月から FB LINE 等から一切消えてしまった
いさぎのよさ 
蛹にかえると言う 意味が良くわかってなかった私は
光縁会終了後 マリエさんに
「関東でもやりましょう」と興奮して言ったら
「素敵ねえ あなたが主催よ」と優しく微笑んでくださった

3回しかお会いしてないのに お話もほとんどしていないのに
 心にぽっかり穴が開いたように寂しい 

消えてしまったわけではないから 綺麗に羽化したマリエさんに
会えることをワクワク創造しながら待とう

光縁会の事
私の感じた事なので 失礼があるかもしれませんが
書いておきます

光縁会が始まって
会の進行を見ながら 
プロってすごいなと 改めておもった
フリーアナウンサーの高 英子さん 
会場のざわつきをさらっとなごませ
まるで友人に直接話しかけられているような
求心力
台本も無く いきあたりばったりなのに
それを逆に面白さに変えてしまってる
FM沖縄きかなくっちゃ






そして気になってて やってみたかった笑いヨガ
のインストラクター 次子さん
妖精のような人が出てきたと思ったら 
いきなりパワフル 
自分の中にテレがあって 思い切りできなかった・・
悔いが残るので またお会いしにいこう
と まだ壇上にいらっしゃるのに思う





続く

写真は プロカメラマンの仲原ひでじさんからお借りしてます





  

Posted by げち at 2017年04月05日 12:22
Comments(0)活動記録日々の徒然セミナー ワーク

糸満に素敵な場所が出来上がります



お手伝いが少し必要な方々のお手伝いがしたいと思っていた
何をしたらいいのかわからなかった



ハイムカフェのクリスマスイベントで 出会った綺麗な人

多機能型作業所を立ち上げるという

すごいことをしていた 

お役に立てればと声をかけた



事業方針のパンフをパソコンで制作してほしいと言われた

すごくうれしかった



さっそく次の日の朝から 原稿を打った

打っているうちに涙がいっぱい出てきた

いろいろな場所で 子ども達とかかわっていて

もどかしい思いをいっぱい貯めたからこそ 出てきている

文なんだろうなと思った

事業所だけでなく 社会がこうならなければいけないのになと思った

糸満に素敵な場所が 着々と出来上がってます

  

Posted by げち at 2017年04月04日 13:33
Comments(0)活動記録日々の徒然

マクラメワークショップ 素晴らしいでき

先日 フレーム結びに来てくれた
Sちゃん 
今日は レベルアップ講座
さすが パワーストーンアクセサリーやさん
http://powersryu.ti-da.net/
器用でさすがのセンス


ついついゆんたく進み ある人のうわさをしていると
さすがのある人
察知したのか 修理お願いしておいた
ブレスができたと 届けに 来てくれた

そしてまた トンでも不思議話 楽しい時間ありがとうございました


マクラメワークについて
http://naigeti.ti-da.net/e9308789.html
  

Posted by げち at 2017年03月24日 14:44
Comments(0)

幸せの玉手箱 行ってきました

お友達がたくさん出るので 行こうと思っていたイベント

朝 場所の確認のため 情報サイトを見てみたら
音開き ディジュリドゥ 10:を00からとの情報

慌てて支度して 休みの息子と会場へ

感想 来てよかった

おなかがあったかくなり グラウンディング
うるさい息子も聞き入っている

以前の会社の セミナーで NOBUさんのディジュリドゥ
講座をうけ はまり ライブに行ったり
ガイアシンフォニーの音開きでNOBUさんを見にいったり

親切な 友人が 海外旅行のおり
ディジュリドゥ売ってるよ 
安いから買っていってあげると
あんな かさばるものをわざわざ タイ(なぜにはさておき)
から持ってきてくれた

結局吹けないまま 実家にある


音開きが終わり 会場をまわる 
以前時間切れで受けられなかった
カモミールの辰子さんのブースへ
http://chamomile.ti-da.net/
セッションお願いする


あれー? カードじゃないのかなと思うほど
のいきなりの霊視

いきなり砂漠言い当てられる
そして 自分では 消化できたと思っていた
生贄のビジョン 
悲しかったんだねえ 無念だったんだねえ
一緒に 浄化しようと手をとりクリスタルで
ヒーリング

しばらくたつと 足元からシューワーと
炭酸が泡立つように 何かが上がっていって
頭から抜けていった 

ディジュリドゥでのグラウンディングも手伝ってくれたのか
初めての体験 
ハートチャクラから光が溢れてきて
いっぱい 考えていることを辰子さんに話したくなる
でも話すと 多分涙が止まらなくなる
そして 次の必要なお客様のために席 空けなくっちゃと思い
後ろ髪惹かれながら 席を立つ

気を許すと泣きそうなので そらすため色々探索
みんなから聞いていた タンポポさんの魔法グッズ
http://tanpopo1151.ti-da.net/
やっと会えて やっと見ることができた

二つで悩み 息子に聞くと 見るまでもなく 龍を選ぶ




そして one loveのさつきさんのブース
http://hinatabokkokoro.ti-da.net/
 こちらも初めて

サンキャッチャーを選んでる先客さんがいたのだが
取られない前に 後ろから手を伸ばし ゲット(先客さんごめんなさい)


帰ってきて 飾ってびっくり 無意識だったのに
櫻宝さんの絵の色と一緒


知らない方のセッションも受けたいなあと思うが
息子の飽きた攻撃にあい なくなく撤退

帰り 息子が一言
魔女の仕事場だったねえ 

帰ってきて 昔のディジュリドゥのCD引っ張り出し
息子とボイパ 

ゆっくり話せなかったけど いっぱいの
逢いたかった人にもあえて感謝です

  

Posted by げち at 2017年03月24日 13:33
Comments(0)

手前みそ そろそろかなあ

少し前になるが アロマTETEさんであった 
かおりさんのお味噌講座のお味噌が出来上がり
わざわざかおりさん自ら お届けいただきました
甘い 美味しい


気になって 家のみそも開けてみる
去年はなかった ぽつぽつカビ

旦那がっかり 肩を落としている

こんなの想定内だよ すくって 天地替えしよう

と言うといそいそ すくっている

愛おしそうに ならしまた蓋をしていた

少し取り分けた味噌を 晩酌のおつまみにだす
そして大げさに 美味しいとはしゃぐ

なぜなら 大豆はまだ4キロもある
ここで 嫌になられると 私の苦手な 
細かいことを やらなくてはならない

そろそろ 仕込んでしまわないとだ   

Posted by げち at 2017年03月24日 11:11
Comments(0)

とりつかれたように結んでます

朝イチから 結んでます
昨日は オカンさん来るまで とりつかれたように
結んでいた

少し 納得出来るようになってきたのと もっとこうしたいが出て来て 目の下にクマ出来てる…

四つ編み師匠(旦那) も 巻き込まれて 結んでる








  

Posted by げち at 2017年03月17日 19:31
Comments(0)マクラメ

またまたなんだこれ?

以前 お友達に連れて行っていただいた処

ここは また私は案内人だと感じやっと日曜日
家族を連れていく

3月11日 咳込 頭痛 だるさがあり 布団に横になっていた
ありえないくらい眠り続けた
リアルな夢 いっぱい見て
久々風邪ひいたと思っていた

息子も 少し前から咳してて 10日夜から熱発

明けて 12日 頭痛 なし だるさ無 咳無 
ツイッターでは 昨日 眠い頭痛のツイートがいっぱい
満月と 11日のダブルだったのかな 
そして息子も 咳少し残るも 熱はなし

天気最高 潮が引かないといけないところ 無理していこうと
思い立つ


ヌルヌル つるつるを上がり お祈り
みんなが 良い方向に向かいますように

帰り ぐるぐるが目に留まる またぐるぐるだ



写真撮っていると 黄色い実を見つけ写真をとる


最近はおかんさんがすごい写真を撮ってくれるので
意識してなかったが 久々マゼンタさん

すっかり探検気分の息子 遺跡に行って 原始人を探せと言っていると
いっぱいの バッタ? 飛ぶと赤い軌跡になる

草むらにいるときには 見えない 走り回って大はしゃぎ


帰ってから 旦那がまた見えたビジョンを絵にしていた
なんだろう そのうち答えがわかるのかな

  

Posted by げち at 2017年03月13日 13:13
Comments(0)活動記録すぴ

生みの苦しみ? 楽しみ?

今の技術ではここまでとあきらめた
不思議石
いったんお戻しして 技術向上したらまた
結ばせてもらうことをお願いした


どうしても渦巻を入れたくって
渦巻 練習 何度も石を外しやり直し





石抜かれた残骸達

これでいいかと 結び終わる
あきらめたのに
なんだか小躍り

精根尽き果て やっと紐を作り終えました

  

Posted by げち at 2017年03月13日 11:36
Comments(0)

サクッとワーク 4

サクッとワーク体験談の続きです

誘導瞑想でまた 変性意識
いつもは ビジョンのみで 意味は後から考えることが多いのだけど
なんだか会話している

目の前に 出てきてくれた小さい人に
生まれてきた今回の課題は?と 聞くと
「聞いちゃったら つまんないじゃん おしえないー」
うーん
いつも自分が息子に言っている会話そのままだ
さすが ガイドと言っても自分だなと思う


そして最後みんなでエネルギー感じて回していく
地球を宇宙から見ている よく見ると浮き球のように 線がいっぱい

世界線を祈りで変えなさい 周りに仲間がいる 発信して 広げて
大丈夫  
とぽつぽつ聞こえる
周り見ると ヒロミさんはオレンジ Kちゃんはみどり Yちゃんは青
ひでじさんは レインボー 良いなレインボーと思うと
みんなに足りない色を足してくれる役割とのイメージがきた

その後のシェア みんなそのままでいい というイメージを
カラーで見たり 騎士でみたり と受け取り方が色々 面白い

その後 ヒロミさんが焼いてきてくれた ブラウニーをいただきながら


(食べかけ がまんできなかった 米粉でできてて もっちもち)
ゆんたく 
Yちゃんの四十肩に ひでじさんがエネルギーワークをしてくれる時
オーラのように ひでじさんの体が緑の光で包まれているように見えた
ヒーリングは なんとなく紫の光の気がしていたが 突然思い出す
以前 私がお客様にエネルギーワークしているとき 手伝うよーって
来てくれた存在がいた 
その時 お客様が わーすごい緑になったーと言っていた
一緒かなと思い 私の頭にも少しお願いしてみた 
(ずーっとかぶれいていて治らない頭皮湿疹がある)
あ やっぱり一緒だ
○○○さんだと思う(ひでじさんのヒーリングの名前)
しばらくたったら かぶれているところにキンカン塗ったような痛み
優しいエネルギーだと思ったのに スパルタだ
その後 調子よくなってきている
そして お写真を頂く みんなのもすごくいい


でもそれぞれメッセージを聞くと納得 

楽しい体験 ありがとうございます  感謝
仲原ひでじさん
http://ameblo.jp/hisahahogmailcom/  

Posted by げち at 2017年03月10日 13:15
Comments(0)

みんな違って みんないい

息子の大好きなお友達が転校する



こっそり 仲のいい子だけで 
タコ焼きパーティーでもと思っていた
がしかし まだ半分人ではなく 怪獣の小学二年生

楽しそうなことは黙ってられない

おれもおれもと参加希望者が続出

家には入れないので 公園でそれも 
子供たちに任せて
行うことにした
一応 そういうことになっていますと
 担任の先生に報告に行くと
クラスに 4人も転出者がいた

あの子 お別れ会やってもらったのに 
私 僕はないというのは
可愛そうなので みんなに言っちゃえという事にした

そのなかで 幼稚園からずーっと一緒のK君に
リーダーを任せた 

当日 K君は一番先に来て 転出者の名前を教えてくれた
(うちの息子は 誰がいなくなるかの何度聞いてもわからなかった)
そして プログラムまで そして発表内容まで書いてきてあった

そしてみんなを集合させる笛 双眼鏡まで・・・

いいリーダーになるな この子はと思う
続々集合 楽しそう ありがたいことに 
転校する4人は来てくれていた

集合 転校者の挨拶 お菓子会 その後自由遊び

みんなで一緒にという まとまり感はなく バラバラ
勉強の本を持ってきてやっている子もいた

子供たちの表情を撮ろうとカメラで撮るも 難しい
息子のあほな顔は ばっちりなんだけどね



何人かお母さんたちも来てくれ 無事終了
帰ってきて 書いてもらった色紙を見て 感動

転校する子が転校する子の色紙に書いた一言

漢字間違ってるけど心に響いた
やってよかった ありがとう   

Posted by げち at 2017年03月09日 14:58
Comments(0)日々の徒然

サクッとワーク3 

つづき

ハイヤーセルフに会ってみましょうと
いわれ 意識を移動させると
一回 ガゼボであった プリキュアゴージャス版みたいな
女神様 周りにいっぱいの人 ?人と思えないのもいる
一人の人に目が留まる
男の人で ギリシャっぽいかっこの人
いたいたー 以前まるの日圭さんのところで CD買って
おまけで頂いたガイドの絵
女性だと思ってたのに男性で びっくりの上
自分にも他人にも厳しいとの メッセージが今一つ
その時は ピンと来ていなかったが
今はしっくり
そういえば 最近 鬼軍曹と呼ばれている・・・・

はーい皆さん マクラメ復習してきましたかー

家でもやってくださいねーと

AUの乙ちゃんのスパルタ教師の振りもする


そしてアトランティスの思い出の時のすがたなんだろうなあとおもっていた
ここで一回C1に戻ってシェア

続く
仲原ひでじさん
http://ameblo.jp/hisahahogmailcom/
  

Posted by げち at 2017年03月03日 14:44
Comments(0)すぴセミナー ワーク

サクッとワーク2

トンデモ話や 自分の見えたビジョンの発信には未だ
抵抗感はあるし 色んな意見の方もいると思う
セッションして 過去生を伝えて ここに行ってと伝えても
実行されない方もいるし また戻る(特に自分が)

意味あるのかな 
見えてすごいと言われたいわけでなく
過去生の時の癖を今 引きずらず認めて解放してもらいたいから
伝えてるだけなんだけど もっといいやり方ないのかなと
思っていた

そして スピリチャルが素敵にとらえられすぎだと思う
後ろに 祖母がついていてくれているね
と伝えると 喜ぶのに 幽霊は怖がる(やばいのもいるけど)

今を生きやすくする手助けになるだけで 本来みんな持っている
のに 忘れちゃってるだけなんだけどな
ともやもや最近考えていた

今回のセッションで 発信することで 誰かが共感し 
誰かの紐解きに少しでもなればと思えた

私が 精神的に苦しいときに 
さつきのひかりさんの
ブログやhttp://satukilight.blog.fc2.com/
 ヒーリングで助けられたりした

そしてまるの日圭さんのブログで 
http://blog.goo.ne.jp/marunohi
へミシンクをしり
世界も広がったしな 
とおもう 

と珍しくまじめに語ってみた
すみません つづきです


落ち着いたところで みんなで車座になり
ワーク開始

ひでじさんの 誘導で リラックスしていく
ヒプノセラピストのひでじさんのゆっくりとした
優しい声でサクッと 変性意識

すると メモメモーと思うくらい
ビジョンが倍速進行 立ち上がると ビジョン途切れそうだと思い
流れに任せていると いったんシェアの時間を作ってくれた

リラックスする空間を 妄想族(おかんさんがいつも言う)
の私は 妄想の世界で リラックスするときは
まるの日カフェか クリロズの温泉施設の脇に
悟空や ベジータが入っていた
生命維持装置を使う


すると 扉をイメージとのことだったので
慌てて出る

扉を開けると 宇宙空間 
形はなく 広がった意識体

心の奥から 「帰りたい」との言葉と 切ない感情が湧き上がってくる

星を探していると いきなり場面が変わり
赤土の 大地 
ランドキャニオンみたいな地形

色とりどりの 服や 頭飾りをした 人たちがいっぱい
南米の方?と思うが 肌の色が 赤黒い感じで
人間とは 少し違う感じ
皆ニコニコ おかえりと言われほっとする

続く


仲原ひでじさん
http://ameblo.jp/hisahahogmailcom/
  

Posted by げち at 2017年03月03日 13:33
Comments(0)すぴセミナー ワーク

サクッとワーク 1

3月2日 マクラメを習いに ヒロミさんが来てくれる

仲原ひでじさんのグループワークは2日しか空いていない

という状況になり ヒロミさんに連絡すると

(個人セッション頼んでたけど 日程が合わずまだ受けていないー
受けるー)

と突然決まり いきなり開催


当日 化粧していたら ドアのチャイムの音

おかんさんだと思い はーいと アイライン片方だけの顔で出ると

ひでじさんがいた


まあいいっかとおもい(恥じらいのないお年頃になりました)

上がってもらう

FBの遠目の写真で  麻原○晃みたいな
おっさんだと思っていた(帰られた後 皆にも確認
おんなじ意見だったよ)

本人がさわやかお洒落さんだったので ほっとして
ついはっきり 思ってたことを言ってしまう

そんな私の 毒舌にも柔らかく対応 

席に着いたひでじさんを改めてみると
インディアン?シャーマン?私は 無知でよく言い表せないが
 体に 絡まるように 龍が後ろにいて 
こっちを見ている (かっこいいりゅうだなあ)

ハクトウ鷲も肩にのってる
和洋折衷?  琉米折衷だなと一人思う



Kちゃんが迷うという
ハプニングのおかげて セッション前
かなり深いトンでも話
UFOから ソウルメイトやら
この会話 録画しておきたいね 
旦那に見せて反応みたいよと大笑いするほど

そして 違和感なく そんな論議ができる
仲間に感謝してると Kちゃん登場

家にも何度も来ていて 近所のぷっぺという
喫茶店にも(以前私が リフレ&店員をしていた)
処にも来てたのに 高速間違える 違うところにいると 
地に足がついていない様子

私が外に出て Kちゃんに電話している間 目の前を
でっかい消防車が通る 住所をKちゃんにラインで
送ろうと すると別の人に送ってしまうハプニングも
つづき 今日はみんなで 彼女のグラウンディングの
お手伝いもみんなでするんだろうねえ
と無事到着したKちゃんを囲んではなす

続く
仲原ひでじさん
http://ameblo.jp/hisahahogmailcom/  

Posted by げち at 2017年03月03日 09:55
Comments(0)すぴセミナー ワーク

マクラメワーク 補習編2


Aさん Yさんが補習で来てくれました

それぞれに 個性のある仕上がりです


帰ってから アレンジしたーとYさん

素敵・・・

すごくうれしい



2日はうるまから来てくれた Hさん

各種イベントなので有名なので ひろみさんと呼んじゃいます
http://yukkuiya.ti-da.net/e9381058.html

2日は ひろみさんに無理を言い 午前中は 仲原ひでじさんの
サクッとワーク(面白かったのでたぶん長編ブログになる予定です)

午後は マクラメと ハードスケジュール
にもかかわらず 手先が器用で 
サクサク仕上がり 最速で仕上がりました


私は最近 渦巻練習中 不思議石に取り付けたくって あれやこれや
櫻宝さん 時間かかっててすみません

  

Posted by げち at 2017年03月03日 09:52
Comments(0)

ハートが開いたせい? 年?

この前あるところに連れてもらった
龍宮につながるところ

色んな 思い言葉 ビジョンでぐるぐる

でもなんだかハートがぽわーっとなった

何だろう 新しい感覚

この日 頼んでおいた絵を受け取った

箱をちょっと開けてのぞき見 と思うがちょっと開けただけで
鳥肌


不思議石を渡しに託してくれた 櫻宝さんの絵

石が届いたときに 右端でビチビチしてたのは
この子だったと思う 
先に来てくれたんだ

龍の名前を聞かれる シュが付くような気がするが
はっきりしない

まあそのうちね シュリ? シュラ?

観音様と 月読様来てから 夢がクリア

そして ハートが開いたせいか ドラえもん見ても 些細なことで
涙が出る 年のせい?

  

Posted by げち at 2017年02月27日 13:33
Comments(0)すぴ日々の徒然

エジプト? 綺麗だった

友人がくるまで 不思議石と格闘
していると 突然
エジプトっぽい女の人の横顔が見えた
???
煌びやかで ゴールドやラピスの宝飾品をたっぷりつけている
そしてとても美人


あれ? でも友人だ
友人は 美人でスタイルもいい 
なにより 気配りの達人
初めてあった時も衝撃的だったが 初めて会った気がしないし
また会える気がしたら 小学校入学式の日にばったり
そして 二年は同じクラスになった

でもすごく謙虚 不思議に思うほど
人に気を使いすぎる

友達が来ていきなり聞く
「エジプト気にならない?」

「学生の事 なんだか無性に行きたくて貯金してたら
事件が起こって 治安が悪くなってそれからぱったり
行きたい気持ちが収まった」

色々話すうちに 色々うちあたい
悪い言い方で 貢がれて天狗になって後悔して死んでいった
それが 今開放する(認識する)過去生なんだなと

彼女は巫女の過去生も以前見せてくれた
私のインスピレーションを思わぬところで刺激してくれる

引いてもらった 女神カード
ぴょんって出てきたカード横によけておく
また イシス 前回のセッションでも出てきて
その後 一人の時に引いて 今日も
三連続 今はこの流れなのだろう

彼女はもうすぐ転勤  魂が引き裂かれるようだ
でも絶対また会える


  

Posted by げち at 2017年02月27日 10:10
Comments(0)すぴ日々の徒然

マクラメしながら にやにや

石を 結びながら にやにやしている
我ながらきもちわるい

途中で止まって 一目も結べなくなっていたが
昨日 インスピレーションいっぱいいただき
やっぱり この色ではないと確信

朝から ここに 渦作ろう もうちょっと上がいいかなと何度もやりなおす
楽しい   


(だろー だから 違う色で結ばせたんだよ いっぱい練習しろ)


???

やっぱりかー 
この石の持ち主に 昔憧れてた過去生があった
直接教わる勇気も行動力もなく もたもたしてたら
目の前からいなくなってしまった

今世で勉強さセていただいてるー と思ったら
にやにやしてしまった

その後無心に結んでると
いきなり エジプトの女王のビジョン
これから 学校行事のことで
相談に来る お友達だった

そっかー 解ったー  
だから彼女は謙虚なんだ〜


続く  

Posted by げち at 2017年02月24日 12:22
Comments(0)すぴマクラメ